お知らせ
令和5年10月から労働安全衛生法に基づく免許試験の受験資格等の添付書類に原本証明が不要となります。
免許試験の
試験手数料が変更
されます。
令和5年度試験案内を公表しました。
[学科 試験案内]
[実技 試験案内]
センター試験の申込状況は
こちら
。
よくある質問のページは
こちら
。
当センターの駐車場について
受験申請書の郵送での請求は
こちら
。 取扱機関に直接取りに行く場合は
こちら
。
合格・結果通知書の再交付は
こちら
。
衛生管理者の事業者証明書は
こちら
。
令和3年6月以降に実施する一級ボイラー、高圧室内、X線、γ線、潜水の各免許試験の学科試験の開始時刻等の変更について
センター窓口での受験申請受付時間は、平日9:00〜16:00までです。
時間外での受付は出来ません
。
受付時間は
厳守
してください。
センターでは、休日や営業時間外に受験申請書を入手したい方の為に、正門左側にある掲示板の下に、受験申請書を置いています。ご利用の方は、ご自由にお持ち帰りください。
当センター内に駐車できる台数は限られています。周辺に有料の駐車施設はありません。特に衛生管理者、クレーン・デリック運転士の試験を受験される方は、名鉄電車等の公共交通機関をご利用下さい。
障がいなどにより、受験に際し配慮を希望する方は、受験申請時に当センターに御相談ください。